京急800形のこと 引退した京急800形の思い出など、ほんの少しだけ。 京急800形がデビューしたのは、京浜急行創立80周年の1978(昭和53)年のことでした。 当時所属していた高校の鉄道研究会で発行していた会誌の表紙に、登場したばかりの800形のイラストを描いたのを思い出します。当時はガリ版印刷だったので、ロウ原紙に鉄筆でカリカリ描い… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月16日 続きを読むread more
京急金沢八景駅・橋上駅舎改札供用開始 京急金沢八景駅の橋上駅舎改札が本日(2019年1月26日)より供用(併用)開始されました。横浜で映画を見た帰り、通りかかったついでに途中下車してざっと見物してきました。 橋上駅舎へのエスカレーター(1・2番線ホーム)。 橋上駅舎コンコース。改札口を背にして見たところ。 橋上駅舎改札口。 デッキより見下ろ… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月27日 続きを読むread more
京急デハ601保存車両 地元逗子市の第一運動公園に保存されている京急デハ601を見に行きました。 ※撮影日:2017年12月2日 数年前に見た時にはかなり痛みが目立ったのですが、公園のリニューアルに伴い3~4年前に修復されたようです。解体の計画もあったようですが、そのような事態が回避されたのは何よりです。 公式側にプラットホームが… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月10日 続きを読むread more