猫屋線、物欲に抗えず・・・ 猫屋線直通用路面電車(客車セット、貨車セット)を購入しました。 昨年暮れに、猫屋線の車両増備は一区切り、などと書いたようか気がしますが、我慢はからだに悪いので・・・。 とりあえず、桜山軽便軌道線のレイアウトで、記念撮影。なかなか良い雰囲気なのです。 残念ながら、このレイアウトでは、建築限界の関係… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月08日 続きを読むread more
猫屋線棚卸し トミーテックの猫屋線シリーズは、2016年末の発売以来毎回購入してきました。しかし、いったい全部で何両になったのでしょうか・・・?全然わかりません!! と、いうことで、整理しました。購入(発売)順に並べてみましょう。今回初めて箱を開けたものもあったりします(笑)。 ■2016年11月 『キハ1・ホハフ50形旧塗装』 … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月06日 続きを読むread more
猫屋線の小加工 猫屋線のキハとホハフ(旧塗装)に、少しだけ手を加えました。 まず屋根から。尾小屋鉄道キハ1の晩年のように、ベンチレータが撤去された状態にします。 粗目のサンドペーパーで思い切ってベンチレータをこそげ取り、次第にペーパーの目を細かくして表面をならして行き、最終的にサーフェイサーで整えます。 ホハフのベンチレータは… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月09日 続きを読むread more